ご機嫌いかがですか。
令和 7(‘25)年 4月17日 現在
愛すべき日本の昭和・平成・令和の時代に、たちもり三郎が、三流とは言え仕事も趣味も愉しくできたのも、
父母と兄・姉・弟に世話になり教えられ、職場の上司・先輩・同僚に叱咤激励され
いまは妻と子に支えられてのことでした。
家族は、これまで病気一つなくずっと健康で暮らしてきました。ありがたいことです。
生き方も三流ですが、これまでせっかく身に着けた知識や少しばかりの知恵・ノウハウを、
これからの世代の特に青少年の思索のために書き残そうと書き連ねています。
それら一部は
「 事業戦略デザイン基礎研究 」 および 「 展示会出展戦略デザイン 」
のそれぞれの検索キーワードでご覧いただけます。
URLは
https://hana788.webnode.jp/ と https://hana57.webnode です。
企業規模の大小を問わず、マーケティングをご存じない方でも
マネジメントやマーケティングを駆使したのとほぼ同一の結果が得られるよう心がけており、実践向けと自負しています。
興味・関心がありましたら、是非ご覧ください。損はさせません。
。
ご用件のある方は下記「にじり口」から、どうぞ。
躙り口
ニュース
事業戦略デザイン基礎研究グループBMAの、たちもり三郎&渡邊敏美が記載しています。